2024年5月– date –
-
雑記(エピソード)
鉄骨工事安全仮設材にのK2クライマーとは
鉄骨工事の現場では鳶職人が鉄骨を安全に建てていく為に沢山の安全仮設材を使用します。 特に鳶職人が昇降する為の仮設材にはいくつか種類があります。 今回はK2クライマーと呼ばれるものを紹介していきます。 K2クライマー(ケーツークライマー)とは... -
鉄骨工事用語
鉄骨工事の老番(おいばん)、若番(わかばん)とは
建築工事では図面上で必ず柱芯にX軸とY軸に数字が振り分けられています。 その数字を通りとして電話などでは会話を行ったり、工区を分けて日程や搬入などの計画を行ったりします。 この○○通りで大きな番号の事を老番(おいばん)、逆に数字が小さい通り... -
鉄骨工事
鉄骨工事の火打ち材(ひうちざい)とは
鉄骨工事では同じような形状のものでも縦に使うか横に使うかで使用する部材の名称が違います。 柱や梁、プレートなどもどのような位置で使用するかで名称が変わります。 今回は火打ち材(ひうちざい)とはどのようなものかを解説していきます。 火打ち材(... -
鉄骨工事用語
鉄骨工事のブドウ棚とは
鉄骨工事では本体鉄骨と別に付帯工事と呼ばれる部分にブドウ棚と呼ばれる箇所が存在します。 このブドウ棚は外壁を貼るための下地胴縁と並ぶくらいの数量があり、見積り時点で入っているか否かで金額にもものすごく影響を及ぼす工種です。 今回はブドウ棚...
1