建物を建てる為にはその建物が建築基準法などを満たしているものなのかどうかを判定してもらい、承認が下りてからの建築着工となります。
今回は確認申請とはどのようなものなのかを解説していきます。
建築確認申請とは
工事に携わっている人が良く耳にするのが確認申請といった言葉です。
建築確認と言ったり、確認申請と言ったりなぜか少し略して言う人が多いようです。
耐震構造が適正な建物なのかや周辺の外観を損ねたりしていないかなど事細かにチェックされます。
建築確認申請を行う場所と期間
設計事務所が書類を提出して申請が下りるのを待ちます。
確認申請には多少時間がかかり最長で70日ほどかかると言われています。
検査機関も建物の申請を順番に判定していく為あくまでも大まかな数字として覚えておきましょう。
一般的には2週間~1ヶ月ほどで確認申請が下りると覚えておくといいでしょう。
鉄骨工事と確認申請との関係
鉄骨工事をいうのは建物の最初に目に見えて建てていく工事になります。
鉄骨工事には材料が必要になり、規模の大きさにもよりますがある程度大きな部材や特殊な材質などが入っていると鉄工所に納品するまでに3ヶ月~4ヶ月ほどかかることなどはザラにあります。
しかし確認申請が下りていない図面で材料を発注してしまうともしも確認申請が下りなくて構造計算のやり直しなんてことになったら材料が全てパァになってしまうことだってあります。
設計事務所や建設会社はそのようなリスクを負うことはできません。
建物を建てる施主は早く建物を建てて稼働させることで収入が増えます、なのでなるべく早い工程を望みます。
確認申請が下りて初めて材料手配や下請けに発注を行えるのです。
確認申請というのは全てを進める為にはとても重要な認可だということを覚えておきましょう。
コメント