目次
山形鋼(アングル)とは
鋼材の山形鋼(アングル)とはLの形をしている形状の鋼材です。
両方の辺が同じ長さの物を等辺山形鋼といいます。
片方の辺がそれぞれ違う長さのことを不等辺山形鋼といいます。
不当辺山形鋼は「ふとうへんアングル」と呼ぶ事が多いです。
アングルの用途
短く切ることでネコ材として使用でき機械で切断して穴あけを行うので量産しやすいといったメリットもあります。
鉄骨工事用語のネコとは
鉄骨工事にネコという言葉が出てきます。 今回は鉄骨工事用語で使われるネコという言葉に付いて解説していきます。 鉄骨工事でのネコとは 鉄骨工事でのネコとは胴縁など…
鉄骨工事でのブレースは丸鋼ブレースを使用することが多いのですが、柱材などの部材のサイズを少し小さくして鉛直ブレースをアングルにしてある物件もあります。
鉄骨工事で使う丸鋼ブレースとは
鉄骨を組んでいくときに四角い枠に対角に這わせ、耐震性を高めるためにブレースというものを設置します。 このブレースには丸鋼ブレース、アングルブレース、チャンネル…
壁ALCを貼る際にもを大量に使用します。
鉄骨工事では壁の下地と言えばC形鋼で胴縁を組んでいきますがALCの厚みが100mm以上になると鉄骨にアングルを固定してALCを貼っていきます。
側溝なのどのでグレーチングをはめる為にアングルで枠などを制作する場合などもよくあります。
アングルは設備関係の部材などでは多岐にわたって使われます。
t | A | B | m | /単重
3 | 20 | 20 | 0.885 |
3 | 25 | 25 | 1.12 |
3 | 30 | 30 | 1.36 |
5 | 30 | 30 | 2.16 |
3 | 40 | 40 | 1.83 |
5 | 40 | 40 | 2.95 |
4 | 50 | 50 | 3.06 |
6 | 50 | 50 | 4.43 |
6 | 65 | 65 | 5.91 |
6 | 75 | 75 | 6.85 |
9 | 75 | 75 | 9.96 |
8 | 65 | 65 | 7.66 |
12 | 75 | 75 | 13 |
7 | 90 | 90 | 9.59 |
7 | 100 | 100 | 10.7 |
10 | 90 | 90 | 13.3 |
10 | 100 | 100 | 14.9 |
13 | 90 | 90 | 17 |
13 | 100 | 100 | 19.1 |
9 | 130 | 130 | 17.9 |
12 | 130 | 130 | 23.4 |
15 | 130 | 130 | 28.8 |
12 | 150 | 150 | 27.3 |
15 | 150 | 150 | 33.6 |
コメント